神戸の占い師を探していると「神戸の母」という文字が目につくことも多いでしょう。
ただ、調べても調べてもこの神戸の母の情報が見つかりません。
実際、5chや2chも検索しましたが見つかりませんでした…
神戸の母が見つからない理由…
1.引退された
まず、思いつくのが神戸の母といわれた占い師が引退された時うことです。
また「母」というと、新宿の母が有名ですが、母といわれるようになるのは50代を超えてからです。
http://www.s-haha.com/
1990年代後半に占いは流行っていたので、そのころに有名だった占い師が60代であればすでに、90歳を超えている可能性があります。
神戸の母は、すでに引退された可能性はありますが、過去の2chやそのほかブログなどでも見受けられなかったので、この可能性は少し信ぴょう性が低いです…。
2.そもそも、いない…
そもそも神戸の母がいないという可能性も高いです。
というのも2000年代に「○○の母」という占い師が多くあらわれるようになり、占い師が多い神戸・三宮でも、占いの母がいるのではないかと思って検索する人が増えたという説もあります。
なので、検索する人は多いですが、そもそも存在していないというケースがありえます。
3.三宮の母との勘違い…
おお気づきの方も多いですが、三宮の母は存在します。
この三宮の母のことを地元ではない方は「神戸の母」と言い間違えたということは大いにあり得ます。
というか、この説のほかに思い当たる節はありません。。。(笑)
神戸の母と間違えられた!「三宮の母」が引退?!
神戸の母と勘違いしている人が多いのが「三宮の母」こと「マザー紫雲」さんです。
神戸付近に住んでいる方は「三宮」ということが多いですが、県外の人は「神戸」と呼ぶことが多いです。
なので、県外の方の中で「三宮の母」が「神戸の母」に間違われていわれるようになったようです。
また、この「三宮の母」こと「マザー紫雲」さんですが、すでに引退されており、調べても住所が出てくるだけです。
現在はもちろんですが、昔から神戸(三宮)のあたりは、商店街や喫茶店が多いこともあって、占い師が多くいます。
ネットで人知れず噂になっている「神戸の母」は、実際には存在しませんが、神戸にたくさんの占い師がいることは確かです。
「【神戸三宮の当たる占い37選】有名霊視占い師!」で神戸の占い師をまとめているので、気になる方はお気に入りの占い師を見つけてみましょう。
-
【神戸三宮の当たる占い37選】有名霊視占い師!手相やカフェ,バー,神戸の母,マツコ会議も人気
神戸の当たる占い、当たった!という有名な占い師「風子先生」「しおん先生」の口コミも紹介します。 神戸市内の三宮、元町、湊川、新神戸須磨、兵庫駅、にも人気の占い師がいます。 マツコ会議で放送された占いも ...
続きを見る