霊感占いと一口に言っても種類があります。また、良く言う「当たる」「当たらない」があると言われますが、中には当たらない占い師もいます。
当たる霊感占い師と出会うには、まずは霊感についてしっかりと知ることです。
霊感占いの種類
過去・未来が見えている
これは、霊視と言われるものです。霊感占いの中に霊視があるというニュアンスで考えるとわかりやすいと思います。(参考ページ:霊視とは?)
霊力によりタロット占いをする
占いの中でも王道のタロット占いです。やはり霊感がある人とそうでない人は、、精度にはっきりとした差が出ます。
なのでタロット占いをしてもらうのなら「霊感」が付いている人に占って欲しいものです。しかし、霊感と言っていない人でも実は霊感でタロットをしている人もいます。
オーラを見ている
今では定番となった「オーラ診断」です。その人に色がある様に視えている占い師もいますし、雰囲気を似ている人もいます。ここで言う雰囲気とは一般人の思うものとは違い「殺気」などを差します。そのオーラをさらに掘り下げて視ていくのが霊感によるオーラ診断です。
守護霊との対話をする
人には誰でも「守護霊」がついています。その守護霊と対話することで、危険から回避する方法や今悪い方向に来ているなら良い方向に行く方法を教えてもらいます。
前世から今を読み解く
前世が今のあなたを作っていると言われます。前世での課題が現世で影響を与えていると言われます。その課題を知ることでなぜ今こうなっているのかがわかり解決の糸口になります。
感覚で良い悪いがわかる
このタイプはベテランの占い師に多くみられます。質問に対して瞬時にいいか悪いかわかるのです。また、霊視と合わせることでより精度が上がります。
神仏に聞いている
霊能師には、生まれつき、もしくは修行する段階で神仏との結びつきが強い人がいます。その様な霊能師は、相談内容を神仏に聞く事で解決策を聞き出しています。
当たる霊感占いの見分け方
よく、占い師との相性があると言われます。
しかしながら本当に強い霊感を持つ占い師は、相性は関係なしにズバリと言い当てます。
なので、本当の人気占い師であれば「当たらない」ということはまずありえません。
当たる占い師に鑑定してもらうと、終わった時にスッキリします。
そんな感覚になったことがないのなら、まだ「本当の霊感占い」を体験していないのです。
今、読まれている人気記事
-
【霊能者とは?】占い師とは何が違うの?相談前に知っておきたいこと!
霊能者(霊能師)についてまとめました! りえこんにちは! 電話占いランキング7編集長のりえです。 私は今までに霊能者にたくさん視てもらってきています。 その経験を活かし「霊能者って何?」ということを紹 ...
続きを見る
-
【計109個】当たる電話占い20選 | 電話占い口コミランキング7
りえこんにちは!電話占いランキング7編集長りえです。 100以上ある電話占いの中から「当たる電話占い20選」を作りました。初めての方にとっては20個でも多いともいますのでまずは、口コミから選んだ電話占 ...
続きを見る
-
【無料の電話占い9選!】節約したい人におすすめの電話占い【2022年版】
りえこんにちは! 電話占いランキング7編集長りえです。 無料で利用できてお得な電話占いを紹介します!! 電話占いを受けるときは、出来るだけ安く占ってもらいたいですが、中には、無料で占ってもらうことがで ...
続きを見る
-
【2022年最新】当たるチャット占い12選一覧 チャット占いアプリは最大3000円無料
りえこんにちは!電話占いランキング7のりえです。 チャット占いが流行っていますね! 今までネットで占いを受けるサービスとしては、電話占いやメール占いが人気でした。 しかし、普段の生活でもLINEなどの ...
続きを見る
-
電話占いウィル神道先生に質問!口コミの評価が異常に高い理由がわかった!
今回は、電話占いウィルの「神道先生」に鑑定のついでに色々と聞いてみました(^^) 神道先生は、霊能力を生かした「ヒーリング」「リーディング」「チャネリング」で鑑定してくれます。 「相談者が頑張りすぎな ...
続きを見る
-
電話占いフィール結真先生に質問!縁をつなぐ鑑定!口コミや評判は?
今回は、電話占いフィールの「結真先生」に鑑定のついでに色々と聞いてみました(^^) 「波動修正とヒーリングはどのように違いますか?」「縁は、どんな人同士でもつなげられるものなんですか?」 ...
続きを見る
-
電話占いピュアリ明讃先生に質問!必ず結ばれる縁結びの方法がある!
今回は、電話占いピュアリの「明讃先生」に鑑定のついでに色々と聞いてみました(^^) 明讃先生は、過去・現在・未来を霊視することはもちろん、西洋魔術と式神を使って、「強力な縁結び」をすることもできる霊能 ...
続きを見る